![]() |
“カメラのニコン”から誕生した、 カメラの開発技術を搭載した 新しい老眼対策レンズ。 ニコン特約販売店のみ取り扱い、限定の特別な遠近両用メガネレンズ「センチュリーAI Zシリーズ」 カメラレンズの技術を応用した老眼対策レンズ「Zシリーズ」 ニコンの遠近両用レンズにカメラ用レンズ技術を応用 MTFを指標に取り入れコントラストを向上 手元の小さい文字が見やすく、クリアな視界に 老眼対策レンズの設計において不足していたという「コントラスト」に着目し カメラ用レンズでも用いられるコントラスト評価“MTF”をニコンのメガネレンズで初めて採用 ニコンがメガネレンズ独自の評価基準を作り上げ光学性能の最適化を実現 お客様の理想の見え方を常にイメージすることが大切です。 角膜形状/屈折力解析装置「OPD-ScanVⅢ」で眼の状態を詳しく解析し、 視覚的に、より分かりやすく説明し、より分かりやすく「見える形」でお伝えします。 そのためにニコンセンチュリーAI Zは店頭に実際に来ていただいてからの視力測定及び販売になります。 薄暗い場所でも小さい文字も クッキリ! ![]() クリアな視界がこれまでより 広がる! ![]() かなえたのは “カメラのニコン”が誇る コントラスト解析技術「MTF」 ![]() ニコンオプティカルデザインエンジン Z ニコンでも古くからカメラレンズの評価に使われてきたMTFに着目 ![]() MTF解析から最適なコントラストが得られる ニコン独自の全く新しい光学設計エンジンを開発 ![]() MTF解析を基に収差や度数を新次元でチューニングし コントラスト向上を実現させる ![]() Zシリーズ は老眼問題の“見るための努力”から解放します。 より楽な姿勢でピント合わせがしやすくなります ![]() 遠近両用メガネレンズ ニコン特約販売店限定 究極の老眼対策レンズ「センチュリーAI Zシリーズ」 裸眼のような理想的な"私だけ"の最高の見え心地に出会えます 店頭にてカウンセリング・各種トライアルレンズご体験いただけます メガネMURATA JR大府駅UFJ銀行前 ![]() メガネMURATAではセンチュリーAI Z遠近両用レンズをはじめ、 中近、近々、サポートレンズの各種トライアルレンズが揃えております タイプ別累進レンズを掛け比べてご体験いただけます 体験型眼鏡店にお越しください。お待ちしております |
ライフスタイルに合わせて選べる ニコン究極の老眼対策レンズ センチュリーAI Zシリーズ |
||
![]() |
![]() ![]() シープラウドセンチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() フレームの形に合わせて隅々まで視界を鮮明に。人それぞれの見え方の好みに 合わせた圧倒的な違和感のなさが特徴です。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Zプレミアム |
![]() |
![]() ![]() 視線を上げた時に遠方視野がパノラマのように広く見えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() 素早いピント合わせを実現。 両目で見た像の縦方向のズレを補正し、微妙な違和感を抑えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
今までにない慣れやすさ、今までにない自由な視界を目指した「フル・オーダーメイド」の最高級レンズです。![]() |
|
センチュリーサイクロン設計 両面・遠近両用メガネレンズ シープラウド センチュリーAI Z かけていることを忘れてしまうような、 違和感のない見え心地を目指して。 |
|
![]() |
ニコン シープラウド センチュリーAI Z は、「見え方の好み」という 人間の感性を測定して設計するレンズです。 ピントが合わせにくい、違和感や慣れにくさを感じる、視界のぼやけを感じるといった 遠近両用レンズかけ慣れの壁を意識させない究極の見え心地を目指しました。 |
シープラウド センチュリーAI Zが提案する究極の見え心地 ・圧倒的な違和感のなさ ・鮮明で広い視界 ・ピントが合いやすい |
フレームの形に合わせて隅々まで視界を鮮明に (フレーム・シェイプ) |
通常のメガネレンズは、レンズの形状に関わらず、大きな形状のレンズで見え心地を一律に設計します。 シープラウド センチュリーAI Zは、フレームの形状を分析し、その形状の中でベストな性能を引き出します。 レンズの隅々までスッキリ見え、視野が広くて、視線がラクになります。 |
![]() |
〈パノラマ・チューニング〉 ※アクティブのみ採用 ピントのぼやけを排除し、見上げた遠方がパノラマにように広く見渡せます |
![]() |
ライフスタイルに合わせて選べる5つのレンズタイプ。 どの年齢でも、どんなライフスタイルにも素早くラクなピント合わせができます。 |
![]() |
アクティブ![]() |
遠くがよく見えるタイプ(運転・旅行・映画鑑賞・観測・スポーツ観戦に)
運転における広い視野が必要な方や、旅行など遠くの景色とガイドブックなどの小さな |
ウォーク![]() |
バランスよく見えるタイプ(通勤・お買い物・ウォーキング・接客業に)
遠くも中間も、手元もよく見る方に最適です。お出かけや電車での通勤、 |
ホーム![]() |
室内が快適に見えるタイプ(家事・一般・オフィスワーク・パソコンなど室内メインに)
家事一般、オフィスワーク、パソコンなど室内メインで過ごす方に最適です。 |
クラフト![]() |
手元が快適に見えるタイプ(長時間のパソコン・デスクワーク・クラフトワークなどの趣味に)
クラフトワークやデスクワークなど、手元作業を長時間する方におすすめです。 |
ビスポーク![]() |
一定距離を長時間見るタイプ(特定の中間距離を見るお仕事や趣味に)
仕事や趣味、デスクトップパソコンなど、見たい距離に視線を合わせて作るオーダーメイドのレンズです。 |
度数別設計により、近視・遠視特有の違和感を解消し、 目に馴染みやすい自然な見え心地が得られます。 |
![]() |
目指したのは、オートフォーカスのようなメガネレンズ。 見たいものにスムーズに、瞬時にピント合わせができます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() 見え心地 チューニング |
〈見え心地チューニング〉 徹底的にゆがみやボヤケを抑えて自然な見え方に |
それぞれの度数で最適な視界が得られるよう見え心地をチューニングします。ゆがみチューニングでは レンズ周辺部でのゆがみを大幅に改善し自然な視界を実現。両眼視チューニングでは左目と右目の像の見え方を揃えることで ぼやけが感じにくくなり、クリアな視界を実現します。 |
|
![]() |
![]() カーブ セレクション |
〈カーブ・セレクション〉 お選びのフレームにベストな仕上がり |
ベース1/2/3/5からお選びいただけます。 | |
![]() |
|
お選びのフレームにベストな仕上がり お選びのフレームのベースカーブに合わせてカーブ選択をすることにより、ベストな仕上がりのメガネに仕上がります。 同時にレンズの傾きを設計に考慮することにより、快適な視野が得られます。 |
お客様のフレームに美しく仕上がります。 | |
![]() |
|
フレームとレンズのカーブが合っていません。 | フレームとレンズのカーブを合わせ、美しく仕上がります。 |
ライフスタイルに合わせて選べる ニコン究極の老眼対策レンズ センチュリーAI Zシリーズ |
||
![]() |
![]() ![]() シープラウドセンチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() フレームの形に合わせて隅々まで視界を鮮明に。人それぞれの見え方の好みに 合わせた圧倒的な違和感のなさが特徴です。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Zプレミアム |
![]() |
![]() ![]() 視線を上げた時に遠方視野がパノラマのように広く見えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() 素早いピント合わせを実現。 両目で見た像の縦方向のズレを補正し、微妙な違和感を抑えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
■製品仕様 お選びいただける仕様は以下になります。 | ||||
設計 | アクティブ | ウォーク | ホーム | クラフト |
累進帯 | 10.12.14mm | 10.12.14mm | 10.12.14mm | 10.12.14mm |
屈折率 | 1.60 | 1.67 | 1.74 |
コーティング | ECC | RM | PM | CREUV | CRFUV | SND | SNRV | SNS |
![]() シーコートネクスト・リヴィールは、薄暗い場所でも、鮮明なコントラスト、 鮮やかなカラーをお約束し、紫外線から目を守ります。 ![]() 絶え間ない光学技術の探究が至高のコーティングに結実 紫外線から目を守る/予防する 1日中目を保護しながら、クリアな視界と見やすさを実現。 光感度サポートコーティング 光感度サポートコーティングが、薄暗い場所でのカラーと コントラストの知覚能力を高めます。 光対策フィルター 光対策フィルターが、紫外線とブルーライトの一部をカットし 目の保護を実現します。 ![]() 鮮明なコントラスト 薄暗い場所でも、コントラストがより鮮明になり、 あらゆるディテールを確実にとらえます。 ![]() 色の鮮やかさ 薄暗い場所でも、常に、色の鮮やかさを楽しめます。 目を保護しながら、クリアな視界を実現するニコンシーコートネクスト・リヴィール |
光感度サポートが視界をより鮮やかに |
![]() |
![]() |
■こんな方におすすめ |
※薄暗い所でものが見えにくくなっている方や、パソコンやケータイ画面を長い時間見る方 ※40歳からのシニアアイ世代 ※加齢に伴い「視野に明るさが足りない」と感じるようになった方 ※メガネレンズを大切に長く使いたい方 ※メガネレンズのお手入れを頻繁に行う方 |
![]() |
![]() |
![]() |
SNRV リヴィール(光感度サポート) ピンク系で、より薄い色合いです 反射色は淡いグリーンです |
商品名 | カテゴリー名 |
シーコートネクスト・リヴィール | 光感度サポートコーティング |
商品特長 | |
1.耐傷性能1.5倍、拭きやすさ長持ち1.5倍、裏面反射UVカット性能30%アップ(SEPとの比較) 2.視野に明るさが足りないという多くのシニアアイのお悩みにお応えします 3.光が限られたところでも、視界がよりブライドに効果が期待できます |
|
こんな方におすすめ | |
1.40歳からのシニアアイ世代 2.以前より薄暗い所でもものが見えにくくなっている方 3.加齢に伴い「視野に明るさが足りない」と感じるようにうなった方 |
|
ご使用のメリット | |
1.本や新聞の文字が読みやすくなります 2.色の濃淡がはっきり見えるようになります 3.薄暗い所で今までより明るく感じます |
|
テクノロジー | |
1.視界に赤を足すことによって 2.脳の「画像処理」をサポートします 3.赤色がくすんでしまい暗くなる部分にカラー補正を行い、鮮やかさを取り戻します |
ブルーライト対策 裏面UVカットE-SPF35 ![]() シーコートネクスト・サファイア |
![]() |
デュアルパワーでブルーライトをカット |
![]() |
![]() |
■こんな方におすすめ |
※パソコンやケータイ画面を長い時間見る方世代 ※ブルーライトの目の負担が気になる方 ※紫外線も気になる方 |
![]() |
![]() |
▶ ![]() |
![]() |
▶![]() |
(従来のコートの比較) | |
従来のコート | シーコートネクスト |
![]() |
![]() |
極細研磨布に1kgの荷重をかけて レンズを100回往復(4方向) |
![]() |
拭き取りやすさ長持ち 3倍長持ちする拭き取りやすさ性能を実現 (従来のコーティングとの比較) |
![]() |
SNSサファイア(ブルーライト対策) 殆ど無色に近いブラウン系の色調です 反射色は淡いブルーです |
商品名 | カテゴリー名 |
シーコートネクスト・サファイア | ブルーライト対策コーティング |
商品特長 | |
1.耐傷性能1.5倍、拭きやすさ長持ち1.5倍、裏面反射UVカット性能30%アップ(SEPとの比較) 2.反射と吸収のダブルパワーでブルーライトを17%カットします 3.見た目のギラツキを25%、視界のチラつきを64%カットします(BLUとの比較) |
|
こんな方におすすめ | |
1.パソコンやケータイ画面を長い時間見る方 2.ブルーライトの目の負担が気になる方 3.紫外線も気になる方 |
|
ご使用のメリット | |
1.コントラストがよく、自然な見え心地です 2.人から見られたときにも自然な外観で、どんな生活シーンにも溶け込みます 3.ゴースト光を徹底的にカットしてクリアな視界を実現します |
|
テクノロジー | |
1.反射と吸収のダブルパワーでブルーライトを17%カットします 2.ブルーライト吸収剤を加えたことで、レンズ表面のブルーライト反射率を低減 3.レンズ表面と裏面の反射の特性を抑制することで、大幅なゴースト光の低減を実現 |
(従来のコートの比較) | |
従来のコート | シーコートネクスト |
![]() |
![]() |
極細研磨布に1kgの荷重をかけて レンズを100回往復(4方向) |
![]() |
拭き取りやすさ長持ち 3倍長持ちする拭き取りやすさ性能を実現 (従来のコーティングとの比較) |
■こんな方におすすめ |
※メガネレンズを大切に長く使いたい方 ※メガネレンズのお手入れを頻繁に行う方が気になる方 ※紫外線が気になる方 |
商品名 | カテゴリー名 |
シーコートネクスト・ダイヤモンド | トータルケアコーティング |
商品特長 | |
1.耐キズ性能向上(ECCとの比較で3倍、SEPとの比較で1.5倍) 2.拭き取りやすさ長持ち(ECCとの比較で3倍、SEPとの比較で1.5倍) 3.裏面反射UVカット性能向上(SEPとの比較で30%向上) |
|
こんな方におすすめ | |
1.メガネレンズを大切に長く使いたい方 2.メガネレンズのお手入れを頻繁に行う方 3.紫外線が気になる方 |
|
ご使用のメリット | |
1.キズを気にせず日常のお手入れが楽になります 2.いつまでも買った時の拭き取りやすさが長持ちします 3.レンズ裏面に反射して目や目もとにはね返ってくる裏面反射UVが低減します |
|
テクノロジー | |
1.新開発のフッ素コート定着層がレンズ表面のフッ素化合物の欠落を防ぎます 2.レンズ表面のフッ素のフッ素コートがレンズの経年変化を防ぎます 3.新開発の高帯域低反射防止膜により、紫外線領域の平均反射率が3%以下になります |
![]() |
レンズ表面に塗布された独自開発の フッ素素材が強力に汚れを弾きます。 軽く拭くだけで汚れがカンタンに落と せるので、レンズへの負担も和らげ、 レンズの長持ちにもつながります。 |
■こんな方におすすめ |
※レンズの汚れが気になる方に |
カラー染色 あなたのお好きな色にアリアーテカラーからお選びいただけます。 ![]() ![]() |
![]() どの年齢でも、どんなライフスタイルにもスムーズに、瞬時にピント合わせができる ニコン眼鏡史上最高の老眼対策レンズ センチュリーAI Zシリーズ |
ライフスタイルに合わせて選べる ニコン究極の老眼対策レンズ センチュリーAI Zシリーズ |
||
![]() |
![]() ![]() シープラウドセンチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() フレームの形に合わせて隅々まで視界を鮮明に。人それぞれの見え方の好みに 合わせた圧倒的な違和感のなさが特徴です。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Zプレミアム |
![]() |
![]() ![]() 視線を上げた時に遠方視野がパノラマのように広く見えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() センチュリー AI Z |
![]() |
![]() ![]() 素早いピント合わせを実現。 両目で見た像の縦方向のズレを補正し、微妙な違和感を抑えます。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 初めての遠近両用レンズの方に慣れやすい、 今まで遠近両用を掛けている方にも慣れやすい、 「違いが分かる」「オートフォーカスのような」取扱店限定のセンチュリーAI Zレンズ ぜひテストレンズで納得のかけ比べを体験してください |
![]() 「今までに色々な遠近両用レンズを使ってきましたが、 見え方がいまいちで足元の感じがどうも気になってどうしたらよいのか」等、 不安で悩んで困っている方達に 自身を持ってお勧めできるニコン眼鏡史上最高の老眼対策レンズ センチュリーAI Zシリーズ 生活シーンをより快適に「ライフスタイルに合わせて選べるタイプ」 |
![]() 1人ひとりの見え心地問題を解決する5つのレンズタイプ 遠くがよく見えるタイプ(アクティブ)、バランスよく見えるタイプ(ウォーク)、 室内が快適に見えるタイプ(ホーム)、手元が快適に見えるタイプ(クラフト)、 中間距離に合わせて作る(ビスポーク) センチュリーサイクロン設計搭載 (ニコン独自のメガネレンズ設計) ニコン センチュリーAIシリーズ センチュリーAI Zシリーズは日本製のメガネレンズです |
Nikonニコン遠近両用メガネレンズ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |